★☆★子どもたちの学習の様子をお伝えします★☆★

ガチメン

12月17日13時から生野区役所6階大会議室にて「第12回生野区長杯 ガチ☆メン大会」が開催されます。鶴橋小学校の出場者が集まって、校長先生と一緒に練習しました。初めは狙いが定まらず力も弱かったのですが、校長先生のコーチングの結果、狙い通りに当たり出し、「バチン!」というよい音が聞こえるようになりました。優勝目指して頑張ってください!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

栄養教育

「食品表示」について学習しました。身の回りにある食品の食品表示を見て、何の食べ物についているものか、考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

栄養教育

「野菜のはたらき」について学習しました。野菜をどのように工夫したらたくさん食べられるか、考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

 初めに、桃谷中学校の生徒会からお知らせです。書き損じはがきや使用済み切手を集めてくださいというお願いです。詳しい内容は、今日配布の手紙に書いてあります。来年、1月23日が回収の日となっています。ご協力よろしくお願いします。
 今日のゲームは、漢字探しです。縦・横・斜めの直線が描かれている図から、漢字を見つけ出します。ワクニコ班で相談しながら、たくさんの漢字を見つけることができていました。なんと、14個もの漢字がかくれているそうです。ご家庭でも挑戦してみてください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全教室

 生野警察署の方に来ていただき、1〜3年生は安全な歩行について、4〜6年生は自転車に関しての交通安全についてお話がありました。もうすぐ冬休みです。今日の学習をしっかり身に着けて、休みの間も安全に過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/13 クラブ活動(最終)
3/14 児童集会 卒業式予行
3/15 卒業式準備