すこやかに みんななかよく れいぎただしく すみれっ子

配付プリント

安全マップ

学校安心ルール(すみれ版)

学校のきまり

運営に関する計画

学校協議会

学校評価アンケート

全国学力・学習状況調査について

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」について

TOP

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
11月20日(月)の給食は、
・豚肉のバジル焼き
・スープ
・うずら豆のグラッセ
・おさつパン
・牛乳
でした。

「うずら豆のグラッセ」は、熱湯に30分間ひたしたうずら豆を、釜で柔らかく煮ます。砂糖と塩、オリーブ油で味つけする洋風の煮ものです。

3年生算数

画像1 画像1
画像2 画像2
ランドセルはどれくらいの重さかな?

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
11月17日(金)の給食は、
・あげどりのねぎだれかけ
・豚肉とじゃがいもの煮もの
・きゅうりの赤じそあえ
・ごはん
・牛乳
でした。

「あげどりのねぎだれかけ」は、鶏肉に料理酒、しょうが汁で下味をつけ、でん粉をまぶし、なたね油であげ、白ねぎ、砂糖、米酢、こいくちしょうゆ、ごま油を合わせたタレをからませます。

11/17(金)配付プリント

・防災訓練(家庭数)

1年生給食準備

画像1 画像1
画像2 画像2
自分たちでうまく準備ができるようになりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31