校訓:平和 勤労 責任 5/13 いじめについて考える日 5/17〜19 3年修学旅行 5/17 2年校外学習 5/28〜30 中間テスト 6/6 3年実力テスト 6/24〜26 期末テスト

11/2ふれあい地域防災

学校と地域とPTAで防災訓練を行いました。

1年 東成消防署、深江地域による消火訓練とロープワーク、簡易担架つくり
2年 日本赤十字社による救急救命講習
3年 東成区役所、宝栄地域による避難所運営HUG

閉会式後に地域別で集団下校を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/31授業

3年3組 国語
3何2組 英語

東陽中学校では大阪市教育センターからスクールアドバイザーの先生をお招きしており、中堅や若手教員に対して授業の組み立て方などの指導助言を頂いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月1日 3年生国語

3年2組 3限 国語
「フロン規制の物語ー(杞憂)と(転ばぬ先の杖)のはざまで」
 授業の内容をしっかりまとめ、ノートをとるのとができています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

全国学力・学習状況調査

学校だより

非常変災時の措置について

大阪市教育委員会