運動会練習はじまりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
秋分の日を迎えて、少しずつ秋らしい気温になってきましたね。
秋といえば、食欲の秋、実りの秋、読書の秋、芸術の秋、そしてスポーツの秋ですね!
運動会のダンスの練習がはじまりました!
小学校はじめての運動会練習ですが、さすが1年生!
先生の真似をしながら上手に踊っていました。
運動会の練習ははじまったばかりですが、本番に向けて、1年生みんなでがんばろう!

生き物調べ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

チョークを使って工夫したよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
夏休み明けの図工は、こちら!!
線だけで好きな絵を描いて、チョークで色を塗りました。
色を塗るときは、手でぼかしながら、色を表現していきました。
子どもたちの光るセンスに、感動しました!
子どもたちも友達の作品を見て、みんなの良いところを見つけることができました!
ぜひ、参観の時にゆっくりみてください〜

オリンピック・パラリンピックの学習をしました!

画像1 画像1
画像2 画像2
道徳の時間にオリンピック・パラリンピックについて学習をしました。
オリンピック・パラリンピックでは、いろいろな国の人が集まってスポーツを通して、笑顔になることを学習しました!
どの国の人も、このオリンピック・パラリンピックのために、たくさんの努力をしていることを知り、どの国の人も応援したいな〜という気持ちが芽生えたようでした!
オリンピック・パラリンピックにでてみたいな〜という児童もいました!
未来のオリンピック・パラリンピック選手目指してがんばろう!

5年 図画工作「世界に一つだけの仮面」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は、図画工作科で「世界に一つだけの仮面」つくりに取り組んでいます。

方眼紙の帯を縦横に組み立てて土台をつくり、上から何重にも紙を貼って凹凸を工夫した張子を作成しています。

鮮やかに着色された仮面の完成が今から待ち遠しいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31