ようこそ、大成小学校ホームページへ!  学校教育目標『豊かな心を持ち、たくましく生きる子どもを育てる』

プール開き(5年生・6年生)

画像1 画像1
 
 昨日6月20日(火)の「プール開き」の日、5時間目に

5年生・6年生が、プールで、【水泳学習】を始めました。

 数年前は、水泳学習ができない年度がありましたが、

感染対策を忘れず、以前の教育活動に戻しつつあります。

 6年生にとっては、今シーズンが、

小学校生活最後の水泳学習です。



画像2 画像2

「大阪歴史博物館」が見えた!!

画像1 画像1
 
 社会見学で、高い施設に行くと、学校を探します。

 たいていは、「あの辺に学校があるはず…」と、

残念ながら、校舎を発見することは、できません。

 今日、屋上のプールに行った時に、

北北西の方向を、ふと、眺めていますと、

何と!「大阪歴史博物館」の

特徴ある建物を発見することができました。

 今度、「大阪歴史博物館」に行った時に、

校舎を探す楽しみができました。





プール開き(3年生・4年生)

 今日6月20日(火)は、「プール開き」でした。

 まずは、3時間目に、3年生・4年生が

プールで、【水泳学習】を始めました。

 低・中・高学年、2学年合同で学習を進めます。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動 紹介(その1)

 昨日6月19日(月)の6時間目は、月に1回の

「クラブ活動」の時間でした。

 しっぽとりゲームをしました【スポーツクラブ】

 好きなイラストを写しました【イラストクラブ】

 スクラッチ(プログラミングソフト)をしました

 ICT教育アシスタントにアシストしてもらいました

              【パソコンクラブ】

                     つづく!
     

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

広報誌 全国コンクール 大阪市予備審査 「優秀」

画像1 画像1
 
 本校のPTA広報誌が、広報誌全国コンクール 

大阪市予備審査で「優秀」と賞状をいただきました。

 今日、6月20日(火)に

白取智彦PTA会長の手元に届きました。

画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/13 スクールカウンセラー来校日
第3回 学校協議会(18:30〜)
3/14 国際クラブ「ホランイ」【閉講式】
卒業式予行練習
学校給食運営委員会(16:10〜)
3/15 卒業式 式場準備

学校協議会

運営に関する計画

校長経営戦略予算

いじめ防止基本方針

学校教育目標

校則

学校だより

お知らせ

全国学力・学習状況調査結果

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

アンケート

交通安全マップ