いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい

11/14_給食

画像1 画像1 画像2 画像2
11/14の給食は「やきししゃも、みそ汁、こまつなのいためもの、ごはん、牛乳」でした。

2年生 体育科「ボールけりあそび」

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は、体育科でボールけりあそびに取り組んでいます。
今日は、コーンを2つ置き、その間にボールを蹴って通すことにチャレンジしました。
うまくいけば、さらに長い距離のキックに挑戦です。うまく蹴ることができたかな?

4年生 国語科「ごんぎつね」

画像1 画像1
国語科では、「ごんぎつね」を学習しています。
いたづらをするきつね、ごんを発見した兵十。
「ようし」とつぶやいた兵十の気持ちを考えました。

4年生 社会科「大和川のつけかえ」

画像1 画像1
社会科では、大和川のつけかえを学習しています。
洪水が頻繁に起こるため、つけかえを行った大和川ですが、そのつけかえにより人々の暮らしがどのように変わったのかを調べました。

6年生 外国語「自分の町を紹介しよう」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生の外国語の学習の様子です。
We have...という文を使って自分たちの町にあるものを紹介するパンフレット作りをしました。
タブレットを使って英文を入力していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

運営に関する計画

行事予定

全国学力・学習状況調査結果

全国体力運動能力運動習慣等調査結果