〜熱中症予防のため、水筒・汗ふきタオルをわすれないようにしましょう〜

2月19日 2年国語

王様がボールに乗っているということに加え、どう説明すればより伝わるか、わかりやすくなるか、そのポイントを考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月19日 1年算数

70-20はかんたん。だって前に学習した○○と同じように計算できるから…というように、10をひとまとまりに考えてする計算の練習をしています。
画像1 画像1

2月16日 6年社会

どちらのクラスもこれからの日本の役割について考える授業でした。6年生のみなさんがおとなになる頃、どうなっているでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月16日 3年国語

調べたことを発表するための台本づくりに進んでいる子がいます。また、スライドづくりに頑張っている子もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日 1年お手紙を書いています

ありがとうと言いたい人への手紙を書いています。その人のことを思い浮かべているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 児童朝会
3/12 C-NET
3/14 卒業式予行 6年生
3/15 卒業式前日準備(5年生)

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

交通安全マップ

働き方改革

学校安心ルール