3月11日 本日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の様子です。
朝会では校長先生から、東日本震災のお話がありました。また、地震が起こった時間には、放送が入り、全校で黙祷をしました。

下の写真は、東成区社会福祉協議会、若竹会、PTAから寄贈された金屏風です。来週の卒業式や、4月に行われる入学式でも使用させていただきます。ありがとうございました。

3月8日 本日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の様子です。
今日は、春の訪れを感じさせる暖かい1日でした。運動場では、5年生の児童が体育科「サッカー」の学習に取り組んでいました。みんな一生懸命にボールを追いかけていましたが、どの子も笑顔で走っていた姿が印象的でした。
今年度も残り2週間となりました!みなさん、最後までがんばりましょう。

3月7日 本日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の様子です。
保幼小交流で、東中本保育園、東中本幼稚園の来年度一年生になる園児が小学校に見学にきました!小学校では、一年生のみんなが、園児たちに昔遊びを教えました。給食の準備の様子も見学しましたよ。

下は、本日の給食の写真です。今日は卒業お祝い献立でした!手巻き寿司にダイスゼリーとみんなの好きなものばっかりでした!今日は一品多いこともあり、みんな味わってゆっくり食べていましたよ!

令和5年度 第3回 学校協議会 報告書

令和5年度 第3回学校協議会報告書について、下記のリンク先より、ご確認いただけます。

令和5年度学校協議会 報告書 
(↑ こちらをクリックしてください ↑)

3月6日 本日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の様子です!
朝の集会で、「卒業を祝う会」が行われました。児童会を中心に、在校生の児童が卒業する六年生に、お礼の言葉と手紙を渡しました。
六年生の児童の中には、目を潤ませている児童もいて、とても感動的な式になりました!
六年生の皆さん、下級生の思いをしっかり受け止めて、明日からの卒業式の練習もがんばってください!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/12 卒業式予行
3/13 集会
3/15 卒業式準備(1〜4・6年 14:35下校、5年15:30下校)

学校評価

学校便り

学校感染症等に係る登校・登園に関する意見書

学校からの手紙

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力

お知らせ

がんばる先生