6月5日(水)〜7日(金)は海洋トライアルです。

5月19日の様子です

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は1日雨模様です。
運動場に遊びには行けませんが、子どもたちは「わくわく広場」などで、それぞれゆっくりと過ごしています。ルールを守って、楽しみましょう♪

5月18日(木)の社会見学の様子です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生は社会見学であべのハルカスへ行きました。
60階から東西南北の見える景色を見て、目を輝かせて見学していました。
あべのハルカスを見学した後は、てんしばへ移動し、お昼ご飯を食べて、13時半、無事、帰校いたしました。

5月18日(木)の給食

画像1 画像1
今日の献立は「肉じゃが、もやしのゆずの香あえ、ごまかかいため、ごはん、牛乳」でした。

5月18日(木)の様子です  その3

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生は家庭科で、初めての調理実習です。
コンロや急須の使い方に注意しながら、協力して活動しています。
お茶の葉にお湯を入れて待つ間も、グループで一緒に数えながら振りをつけながらカウントするなど、本当に楽しそうです。みんなで淹れたお茶、きっと美味しいですね。

5月18日(木)の様子です  その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動場では、50m走です。
 ただ走るだけ…と思われるかもしれませんが、真っ直ぐに最後まで走りきるは、なかなかできません。しかし!古市小学校には頼れる最高学年である6年生がいます。並んで一緒に待つだけではなく、なんと並走してくれています。しかも1年生の水筒などの荷物が紛失しないよう手に持っています。1年生のことを考え行動するその姿勢には、頭の下がる思いです。一緒に回れる1年生の笑顔だけでなく、サポートする6年生の優しい表情も素敵でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

全国学力・学習状況調査結果

学校協議会

学校安心ルール

いじめ基本方針

学校配布文書

事務室より

学校評価 令和5年度

働き方改革