6月16日(日)は日曜参観・防災DAYです。

5年林間学習1日目 その7

画像1 画像1 画像2 画像2
入浴を済ませた後は、今日の晩御飯です。
コロナ禍以前の恒例ではないでしょうか?真夏の鴨鍋です。
旨みたっぷりのスープで煮込まれた野菜や麺を、グループで堪能することができました。
以前は当たり前だったことの素晴らしさを、改めて感じます。

5年林間学習1日目 その6

画像1 画像1 画像2 画像2
1日目のおやつはスイカです♪
変わりやすい山の天気で、急な夕立に合い、広場でなく多目的ホールでいただきました。

5年林間学習1日目 その5

画像1 画像1 画像2 画像2
自分でつかんだ魚に、自分の手で串を打ち、塩をふって焼いてもらいました。
まさに命をいただいていることを実感できる貴重な体験です。
ホクホクの新鮮な焼き魚を、美味しくいただいうことができました。

5年林間学習1日目 その4

画像1 画像1 画像2 画像2
最初の活動は魚つかみです。
冷たい高原の水に歓声を上げながら、魚を追いかけます。
初めて生きた魚をつかむ子どももいるようで、仲間と協力しながらゲットしていました。

5年 林間学習1日目 その3

画像1 画像1 画像2 画像2
「お腹減った〜」の声は元気な証拠。
青空の下、グループごとにお弁当を食べました。
いよいよ1日目の活動が始まります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

全国学力・学習状況調査結果

学校協議会

学校安心ルール

いじめ基本方針

学校配布文書

事務室より

学校評価 令和5年度

働き方改革