令和6年度 スタートです!! 笑顔で 熱くなれ!!
TOP

授業の様子 1年2組

    12月1日(金)3時間目
   国語科の授業で、人物紹介カードを作ろうで「おとうとねずみ
  チロ」の教材を楽しく授業をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業 3年

   11月30日(木)
  3年生の研究授業が行われました。
  グラウンドでの授業で天候の心配はありましたが、みんな元気に
 フラッグフットボールを行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習をしたよ(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ご飯とお味噌汁を作りました。ご飯が炊ける様子を見て「こんな風に炊けていくんや。」と言っていました。お味噌汁も味見しながら味を調えていました。「おいしい。」と言いながら食べていました。いつもおいしいご飯を作ってくれているお家の方に感謝していました。

講堂の床工事

   講堂の床が全面はつられてコンクリートの姿になっています。
   これから基礎の工事が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2

公開授業 2年2組

   続いて3時間目には2年2組で山田先生に授業が
  行われました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31