6月6日(木)より、ミマモルメに『プール入水確認』の入力をお願いします。プール開きは、6月11日(火)です。また、暑くなってきました。水分や汗拭きタオルのご用意をお願いします。

子どもの作品

思わず笑顔になる作品です。
画像1 画像1

水はどのようにあたたまるのだろうか

理科室では、4年生が水のあたたまり方について実験しています。

器具を正しく扱い、安全に留意して実験しています。

あっという間に水があたたまる様子に、子ども達は興味津々です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大谷翔平さんからグローブが届きました、

全校児童に紹介したあとは、6年生から順に実際にグローブを手にする機会を設けています。
画像1 画像1

大谷翔平さんからグローブが届きました!

瓜破東小学校にも、大谷翔平さんからグローブが届きました!

児童朝会で紹介すると、思わず歓声があがりました(^-^)

全児童が、このグローブをきっかけに少しでもスポーツの楽しさを味わえるようにしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和6年度入学 『入学説明会』(2月5日(月))

画像1 画像1
来週、2月5日(月)午後3時より、

令和6年度入学児童の保護者さま対象、『入学説明会』を開催します。

  受 付:午後2時40分〜

  場 所:多目的室(東校舎 2階)

  持ち物:筆記用具、上履き、靴袋


◎徒歩での来校に、ご協力をお願いします。
 (校内に駐輪はできません。)

◎説明会に欠席される場合は、学校まで事前にご連絡ください。
 (06-6708-0108 瓜破東小学校)

◎説明会終了後、学用品の販売と標準服の受け渡し等があります。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

全国学力・学習状況調査

学校評価

瓜破東だより

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他

新型コロナウイルス感染症関連