6月6日(木)より、ミマモルメに『プール入水確認』の入力をお願いします。プール開きは、6月11日(火)です。また、暑くなってきました。水分や汗拭きタオルのご用意をお願いします。

大阪市のうつりかわり

写真や地図などの資料から、大阪市が大きく発展していくなかで、どのような変化があったのか。
また、なぜそのように変化していったのかを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいしい給食いただきます!

寒い日にぴったり『ビーフシチュー』が、かけ足大会をがんばった子ども達の心と体を温めてくれます(^-^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中連携

6年生が、瓜破中学の部活動見学をさせていただきました。

生徒会の皆さんから、「瓜破中学の校舎の配置や購買部、学校のきまりや一日の流れ」など、ていねいに教えてもらいました。

4月から始まる中学校生活が、少しずつ自分事として感じることができたきっかけになりました。

瓜破中学校のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子どもの作品

物語『かさこじぞう』から連想した『お地蔵さま』です。

どの『お地蔵さま』も、やさしい顔をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 「むかしばなしをたのしもう」

国語科で、「むかしばなしをたのしもう」の学習をしています。

図書室には「むかしばなしの絵本コーナー」もあり、たくさんの昔話に触れることができます。

今日は、司書の先生に「したきりすずめ」を読んでもらいました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

全国学力・学習状況調査

学校評価

瓜破東だより

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他

新型コロナウイルス感染症関連