大阪市立新北島中学校のホームページにようこそ!

図書室開館日

画像1 画像1
図書室は涼しくて、静かです。
落ち着て本を読める環境があるので、お昼休みに是非お越しください。

給食のようす 2年生

画像1 画像1
今日はみんな大好きなプルコギです!

先生もモリモリ食べます!大きく成長しましょう!

準備は給食委員と協力して、スムーズに終わりました!

おいしくいただきます!

3年学年目標「応援される学年。集団に!」

画像1 画像1
4限目、道徳の時間でした。
3年1組は石田先生の授業です。みんな笑顔の絶えない前向きな学習ができていました。

廊下には体育の集団行動の学習で、「見本となるのは」、「人前で大切にすること」などをグループで話し合い、マトリックスシートを使って発表しました。
・自分に自信をもつ
・1・2年生にいい見本を見せる
・ごみをすっと拾う
・ルールを守り注意できる人間になる
・時間に余裕をもって身のまわりをきれいにし、礼儀正しくする
などです。ほかにも素晴らしい前向きな発言がありました。

みんなの最高学年として、責任ある行動を示していくという覚悟を感じました。応援してます!

あいさつ運動 地域交流

画像1 画像1
生徒会が自分たちが通学する経路で地域の方と一緒にあいさつ運動したいと提案があり、「あいさつ運動 地域交流」が新北島地区のご協力のもと始まりました。

小学生や仲間が通学する中、地域の方と一緒に大きな声であいさつ運動していました。

生徒会の一人は、あいさつしてあいさつを返されることがうれしいと言っていました。されてうれしいことはどんどん広めていきましょう!

5月23日

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。

今日は雨です。

少し湿度が高くジメジメしています。

気をつけて登校しましょう!

昨日の「ふれあい緑化」の花がとても綺麗です。

本日の予定
検尿2次
生徒議会
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 全校集会 公立一般選抜入試 選管2
3/12 卒業式予行
3/13 第48回卒業式
3/14 2年生 あひる杯(合唱コンクール)

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

中学校のあゆみ

学校安心ルール他

学校だより

がんばる先生支援

事務室より

元気アップだより

図書館だより