〜熱中症予防のため、水筒・汗ふきタオルをわすれないようにしましょう〜

2月7日 5年算数

円柱の体積の学習をしています。体積をはかるのになぜ円周の長さが必要なのかを考えました。そのあと展開図をかいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日 6年国語

学年まとめの漢字テストをしています。漢検も目前です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日 6年家庭科

調理実習です。ホットケーキを作って楽しい卒業お祝いティーパーティをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日 2年道徳

ルールを破ろうとする友達のお話です。自分の考えをペアの人に伝えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日 6年作品展に向けて

以前作った作品の名札を書いています。I want to be a 〜というように将来つきたい職業を書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/12 C-NET
3/14 卒業式予行 6年生
3/15 卒業式前日準備(5年生)
3/18 第64回 卒業式

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

交通安全マップ

働き方改革

学校安心ルール