☆☆旭陽中学校のホームページへようこそ☆☆

玄関の掲示物・美術部

「◯◯の秋」

みなさんは、どんな「秋」を思い浮かべましたか。
画像1 画像1

児童虐待防止啓発にかかる映画タイアップポスターについて

画像1 画像1
大阪市こども青少年局において、「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」 11 月の取組として、児童虐待防止にかかる映画タイアップポスターが作成されました。


すべての子どもが笑顔で暮らせる社会に

映画「窓ぎわのトットちゃん」

世界中が涙した一人の少女 ≪黒柳徹子≫ の真実の物語


タイアップポスターは下記のURLよりご確認いただけます。

映画 「窓際のトットちゃん」とのタイアップポスター


食べ物クイズに挑戦しよう!(解答編)

画像1 画像1
食べ物クイズに挑戦しよう!(第60回)

【Question】

みそは、日本人が昔から食べてきた、とっても優れた食べ物です。
お米と一緒に食べるとパワーアップするそうです。
では、みそはいったい何から作られているでしょうか。

1:大豆(だいず)
2:小豆(あずき)
3:黒豆(くろまめ)


【Answer】

正解:1

お米と大豆は栄養面でも助け合っている相性ぴったりの食べ物です。
大豆が材料になって作られているものは、みそ、しょう油、豆腐、厚揚げ、がんもどき、納豆など、なじみの深い食べ物がたくさんあります。


(大阪府学校給食会HPより引用)


画像2 画像2

本日の給食(11月14日)

画像1 画像1
【本日の献立】

・かやくご飯
・関東煮
・はくさいの甘酢和え
・みかん
・牛乳

【関東煮】

・関西では、昔、みそ田楽のことをおでんと呼んでいました。
・現在では、だし汁としょう油等で煮こんだおでんのことを「関東煮」と呼んでいます。
・今日の給食には、鶏肉、うずら卵、ごぼう平天、じゃがいも、こんにゃく、厚揚げ、大根、人参が入っています。

画像2 画像2

登校風景

おはようございます。
本日は晴れ、最高気温16度、最低気温6度の予報となっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/12 50分×4限
特別時間割
支援学校高等部入学検査(3年生)
卒業生を送る会
同窓会入会式
式練習(卒業式予行)
卒業式準備
国際クラブ
3/13 第77回卒業証書授与式
3/14 支援学校高等部合格発表(3年生)
3/15 45分×4限
生徒会選挙
保護者懇談会(1,2年生)
3/18 45分×4限
保護者懇談会(1,2年生)
高殿小学校卒業式に伴い給食なし