ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

大阪市春季総体 ソフトテニス大会 予選会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、本校にて総体予選が行われています。
皆ベストを尽くして頑張ります。

創立記念日 4/21

画像1 画像1
 4月21日は、三稜中学校の創立記念日です。
 三稜中学校は、昭和22年大阪市立住吉第三中学校として創立し、昭和24年に校区の墨江丘・遠里小野・清水丘の3小学校を基盤とし、その頂点に立って結ばれるという意味をこめて「三稜中学校」という名称になりました。(創立記念日は現在は授業日です)

授業の様子 4/21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生「理科」「数学」「社会」の授業の様子です。しっかりと考えながら学習に取り組んでいます。

授業の様子 4/21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生「国語」「数学」「英語」の授業の様子です。
 気温が上がり、汗ばむ陽気になりました。集中して学習に取り組んでいます。 

4/21 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立
・豚肉のしょうが焼き
・みそ汁
・じゃこピーマン
・ごはん
・牛乳
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/12 50分×4限 1限 1・2年 授業 / 3年学年練習(体育館) 2・3限 1・2年授業(参列生徒予行) / 3年 全体練習(予行) 4限 1・2年 授業 / 3年 学活(体育館)→下校 午後準備(2年) 職員打ち合わせ
3/13 第76回卒業式
3/15 午前中月曜時間割1限〜4限(2年 2〜4限 球技大会) 1・2年 油引き
3/18 全校集会 50分×4限(金1〜金4) 1年 球技大会(2〜4限)

学校配布文書

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

進路だより

連絡文書