ようこそ、大成小学校ホームページへ!  学校教育目標『豊かな心を持ち、たくましく生きる子どもを育てる』

だんだん北側に… だんだん遅い時刻に…

画像1 画像1
 
 職員室から、夕方、西の空に見える夕焼け

 日没の位置と時刻が、

だんだん北側に… だんだん遅い時刻に…

変化してきました。

図画作品紹介(2年生)「かさこじぞう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 階段掲示板の2年生の図画作品を紹介します。

 今回の題材は、「かさこじぞう」です。

 国語科で学習した物語です。


「卒業茶話会」(6年生)

画像1 画像1
 
 昨日3月1日(金)の5時間目と6時間目、多目的室で

6年生は、「卒業茶話会」をしました。

 出し物をしたり、見たりして、

6年生みんなで、楽しいひと時を過ごしました。

 卒業まで、あと2週間ほどです…


「卒業を祝う会」<児童会活動>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 昨日3月1日(金)の2時間目、体育館で

児童会活動の「卒業を祝う会」を行いました。

 「卒業式」は、卒業生と在校生代表で5年生だけが

出席して、厳粛な雰囲気の中、実施される

学校行事の中の「儀式的行事」ですが、

この「卒業を祝う会」は、手作り感の暖かな雰囲気の中

実施される、全校児童が参加する、児童会活動です。

 職員から、6年生に向けて、歌「翼をください」の

贈り物をしました。 (写真上・写真下)



「学校だより(3月号)」配布

画像1 画像1
 
 「学校だより」(3月号)を配布しました。

 そのほかのイベントの案内も、配布しました。

 内容をご確認ください。

 学校だより(3月号)

 第3回 ともだちフェスタ

 ヒューマンライツ ファミリーシアター

画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/13 スクールカウンセラー来校日
第3回 学校協議会(18:30〜)
3/14 国際クラブ「ホランイ」【閉講式】
卒業式予行練習
学校給食運営委員会(16:10〜)
3/15 卒業式 式場準備
3/18 令和5年度 卒業式(6年)

学校協議会

運営に関する計画

校長経営戦略予算

いじめ防止基本方針

学校教育目標

校則

学校だより

お知らせ

全国学力・学習状況調査結果

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

アンケート

交通安全マップ