鶴見区・今津小学校ホームページへようこそ!令和6年度(2024年)創立57周年を迎えます。「えがおいっぱい(^^♪今津小学校」(児童会スローガン)をめざします!

家庭科 「住みやすい環境づくり」 (5年)

12月8日(金)
家の部屋や教室を気持ちよく過ごせる場所にするためにはどうすればよいかをみんなで考えました。身の回りの整理整頓について見直すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数 「分数の大きさを考えよう」 (3年)

12月8日(金)
数直線を使って分母が4の分数を調べていきました。みんな積極的に授業に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよしタイム 「クリスマス会」

12月7日(木)
12月を迎え、なかよしタイムでは恒例のクリスマス会を開催しました。劇「大きなかぶ」では、子どもたちは、力を合わせて大きなかぶを抜き出すことができました。ほかにも楽器の演奏や歌など、みんなで楽しいひと時を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育 「おおなわ」 (1年)

12月6日(水)
1年生は体育の時間、懸命になわとびに取り組んでいます。今日は講堂で「おおなわ」にチャレンジです。先生が回すなわの中に上手に飛び込んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

保健 「大切な自分のからだの守り方」 (2年)

12月5日(火)
2年生への保健指導です。自分たちにとって、うれしくないふれあいについて確認し、そういったことをされた時どのようにすればよいかも考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校便り

安心安全な学校運営

学校評価