☆☆旭陽中学校のホームページへようこそ☆☆

全校集会・学級委員認証式

今日は全校集会がありました。
全校集会に先立って、学級役員認証式をおこない、学校長より各学年の学級代表が認証されました。
全校集会では、学校長より「あいさつ」についての講話がありました。
旭陽中学校を訪れた高校の先生方が、旭陽中学校のみなさんの「あいさつ」について、とても好感を持たれていることや「あいさつ」=「コミュニケーションの第一歩」であり、学校生活だけではなく、家族とも感謝の気持ちを交わす大切さについて講話されました。
今日からでも、自身の「あいさつ」に対する気持ちをふりかえり、「コミュニケーションの第一歩」をはじめましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バレーボール 2ブロック大会

23日(日)、本校体育館にてバレーボールブロック大会の予選リーグ(2日目)が行われました。

今日勝てば決勝トーナメント進出。相手は大淀中学校です。

4月に入り、目指すバレーボールを明確にして、それにむかってがんばってきました。しかし、大一番でそのバレーを一切することができず、完敗。予選リーグ敗退となりました。

夏までにどんなチームになるか、みんなで考えながらがんばります!夏は優勝!応援よろしくお願いします!

笑顔でがんばれ!旭陽バレー部!

○2ブロック大会
三回戦 旭陽 0-2 大淀
画像1 画像1

バレーボール 2ブロック大会

22日(土)、都島中学校にてバレーボールブロック大会の予選リーグが行われました。

旭陽バレー部は今、試練を与えられています。にそれでも、この1週間、みんなでその試練に立ち向かってきました。

一回戦は勝利することができました。二回戦の相手は高倉中。強い相手ですが、攻めの姿勢で終始挑むことができました。結果は惜しくも敗れましたが、決して下を向く必要はありません!明日勝てば決勝トーナメント進出!明日もがんばります!応援よろしくお願いします!

笑顔でがんばれ!旭陽バレー部!!

○ブロック大会予選リーグ
一回戦 旭陽 2-0 都島
二回戦 旭陽 1-2 高倉
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の活動

授業中は静かな運動場も、放課後になると、部活動に取り組む子どもたちの活気に満ち溢れています。
正式に部活動が始まり、みなさんの活躍を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「一泊移住」に向けての取り組み

1年生は総合の時間に、「一泊移住」に向けての取り組みをおこなっています。
「一泊移住」で披露するスタンツについて取り組んでいます。
今回の「一泊移住」には、近畿大学の学生ボランティアも参加する予定になっています。
各クラスのカラーが豊富なスタンツになることを願っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/13 第77回卒業証書授与式
3/14 支援学校高等部合格発表(3年生)
3/15 45分×4限
生徒会選挙
保護者懇談会(1,2年生)
3/18 45分×4限
保護者懇談会(1,2年生)
高殿小学校卒業式に伴い給食なし
3/19 45分×4限
保護者懇談会(1,2年生)
公立一般入学者選抜合格発表(3年生)