ようこそ中泉尾小学校のホームページへ。

社会  【6年生】

 選挙について学習しています。テーマは「空き地」をどうするか?で班になってどのような政策がみんなにとって必要なのかを考えました。施設を作った際のメリットは何なのかやみんなが過ごしやすいために何が必要なのかを話し合いました。
 活発にみんなが活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ハグミュージアム【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が初めての調理実習でハグミュージアムに行ってきました。
スタッフの方から私たちの生活に欠かせない資源はどこからきているか、また調理に関する沢山のお話を聞きました。エプロンに着替えて、実際に調理スタートです。班のメンバーと声を掛け合いながら協力して、「炊飯・みそ汁・ふりかけ・野菜炒め」を作ることができました。
配膳の仕方もバッチリです。みんなと作って一緒に食べるご飯は、とても美味しいですね。実習後には、調理の楽しさに気づくことができたようで、お家の方の料理を手伝っていきたいという子どもたちがたくさんいました。

栄養指導  【6年生】

 食事をバランスよく取るにはどうすればよいかを考えていきました。給食のメニューは「赤・黄・緑」がバランスよく作られていることを知り、実際にどんなメニューを選べがよいかを考えました。一人ひとり「主食・主菜・副菜」に気を付けて考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/1児童集会でミニオリエンテーリングを行いました!

画像1 画像1 画像2 画像2
6/9(金)に開催される「中泉尾子どもまつり」のために、班活動の練習を行いました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

その他のお知らせ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査の結果

地域とつなぐ安全

中泉尾小学校安心ルール

校長室だより

家庭学習の手引き