ミマモルメで連絡や手紙の配付を行っています。随時確認をお願いします。

6年生家庭科 調理実習1

6年生になって最初の調理実習は、「朝食づくり」です。

「手早く作って、おいしく」するために、「炒める」という調理方法を学習しました。
今回のメニューは、栄養やいろどりも考えて、「三色野菜炒め」と「スクランブルエッグ」です。

にんじん、ピーマン、キャベツを洗って、千切りや短冊切りにしました。
さすが六年生、包丁も上手に使っていました。

炒めるときは、強火!
野菜を入れる順もしっかり考えて、手早く炒めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31