<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

相互授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
6限、1年2組、音楽の授業です。歌唱と鑑賞の工夫を凝らした内容で、しっかりと生徒とめあてを共有した授業でした。

給食献立

画像1 画像1
牛肉のデミグラスソース煮、スープ、きゅうりのピクルス、黒糖パン、牛乳です。

相互授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
 3時間目は、菊永先生がサポートルームで数学の研究授業を行いました。
 「連立方程式の解き方をマスターしよう!」をめあてに学習しました。計りを使って身の回りの持ち物を計って式を使用し、数式を導き出すなど工夫に富んでいました。
 菊永先生は、生徒の理解しているところを見つけ肯定的なところを評価する声掛けは、とても良い効果的に感じました。

相互授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
 2時間、3年3組で社会科池永先生の研究授業がありました。民主主義の原理を考える授業です。
 イソップ童話「アリとキリギリス」を引用した教材を使って「民主主義について考え、それを実現するために、どのような取組が必要なのかを考える」をめあてに学習が進みます。
 ワークシートを手がかりに個別で考えたうえでグループワークで学びを深めています。このクラスの生徒は、自分自身の意見をしっかり交換しながら学んでいます。まさにアクティブラーニングの授業です。

体育大会の係打ち合わせ

画像1 画像1
昨日の放課後、体育大会、計時係の打ち合わせ風景です。
ストップウォッチをタイミングよく止める練習をしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

教育委員会等からのお知らせ

学校便り

学校元気アップ通信

学校協議会

学校評価

中学校のあゆみ(本校の各種調査・テスト結果等)

その他の配付文書

行事予定表