<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

夢キタ万博について

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月に生徒を通じてチラシを配布いたしました「夢キタ万博」について、チラシを掲載いたします。生徒の皆さんはもちろん、保護者の皆さま、地域の皆さまもご参加いただけます。どうぞ、QRコードから申し込んでください。

KITAKU WORK WORK EXPO 2023

画像1 画像1
画像2 画像2
 「KITAKU WORK WORK EXPO2023」のチラシが学校に届きました。
 KITAKU WORK WORK EXPO 2023は、北区が中・高生に、将来の職業観を身に着けてもらおうと計画した行事です。
 大淀中学校は土曜授業(キャリア学習)として、1年生全員が参加します。今後、学年の先生から説明いただき、詳細を決定いたします。10時30分〜11時30分の部はキャリア学習の授業として参加するので優先してエントリーいただいております。2・3年生は、自由参加となります。参加希望の生徒はチラシのQRコードから申し込んでください。

北区広報誌 わがまち北区 10月号をご覧ください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月1日に発行された「北区広報誌 わがまち北区 10月号」に大淀中学校にかかわる記事が掲載されています。

 第8面に、本校合唱部のことが記事に掲載されています。大淀中学校合唱部は8月11日にNHK大阪ホールで開催された「第90回NHK全国学校音楽コンクール(通称 Nコン)大阪府コンクールで金賞を受賞し、近畿ブロック大会に出場しました。結果は「銅賞」を受賞いたしました。昨日、Eテレ(NHK教育テレビ)でその様子が放映されました。
 また、8月27日に開催された大阪府合唱コンクールでも金賞を受賞し、関西合唱コンクールに出演しました。結果は「銀賞」を受賞いたしました。その快挙が掲載されています。
 第4面には、11月11日に開催される「夢キタ万博2023」の記事があります。1年生の生徒は土曜授業として、午前中に「KITKU WORK WORK EXPO 2023」に参加してキャリア学習をします。
 「SDGs Colors Styling Fashion Show」には、家庭科部員の皆さんが出演いたします。夏休み中からの作品をファッションショーとして出演します。
 また、人前結婚式では本校教員が結婚式を挙げます。結婚式後は1階で花嫁姿を披露いただけます。楽しみな行事が迫っています。

全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。毎週月曜日は全校集会です。
校長先生のお話では、体育大会での応援する姿勢を称賛されたり、週末のハンドボールの大会のお話、区長ご来校のお話等がありました。
教務主任からは給食無しに伴う昼休みの時間変更の連絡がありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

教育委員会等からのお知らせ

学校便り

学校元気アップ通信

学校協議会

学校評価

中学校のあゆみ(本校の各種調査・テスト結果等)

その他の配付文書

行事予定表