校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜

高校進学説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
8月20日(日)に高校進学説明会が浪速区民センターで実施されます。

新学期の準備

画像1 画像1
閉庁も終え
 昨日まで閉庁していましたが、今日から学校は色々なところで動き始めています。
 新館の1階廊下のワックス掛け。綺麗な学校で児童生徒の皆さんを迎える準備をしています。

台風が去り

画像1 画像1
画像2 画像2
台風
 昨日の台風では様々なところで影響があったようです。本校ではひまわりが倒れるなど、強い風だったと思われる跡が残っています。
 児童生徒の皆さん、そしてご家族の皆さん、地域の皆様、けがなど被害はなかったでしょうか。
 長い夏休みも十日を切りました。2学期からの準備をもう一度確認し始めてください。

台風が近付いています。

画像1 画像1
児童生徒の皆さんへ
 今日、台風が近付いています。交通機関にも影響が出ています。大阪市内でも停電などがおきています。
 児童生徒の皆さんは風や雨の様子を見に行ったりせず、不要不急の外出は避け、安全な場所で過ごすようにしましょう。
 こんな時こそ、日頃学校で勉強した災害に備えてするべきことを思い出して、行動しましょう。

女子バスケットボールの活動

8月12日(土)
 女子バスケットボール部は小さなゲーム形式の練習試合に参加しました。勝敗は良いものではありませんでしたが、中には途中まで抜きつ抜かれつ、一進一退のゲーム展開もありました。レベルの高いチーム相手に個人の能力がどこまで通用するのか、個人で通用しなくなった時のチームプレイの効果など、5人しかいない中で、色々試し、走り切ることができました。
 保護者の方も沢山きていただけましたし、応援も沢山いただけました。各学校で選ばれる敢闘賞にひとり本校からも選ばれました。
 これからチームを引っ張る学年として一緒に頑張ってほしいなと思いました。ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

行事予定表

お知らせ

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学習課題・学習支援の案内

ほけんだより(中)

学校協議会

あゆみ

PTA News