校訓「明るく・仲よく・正しく・強く」 学校教育目標「自主性を養い、社会性を高め、創造性を伸ばし、心身の健全な発達をはかる。」 6月生活目標「ろうか階段を安全に歩こう」6月保健目標「歯を大切にしよう」 

重要 5類感染症への移行後の学校における新型コロナウイルス感染症対策について

 以下のとおり、5類感染症への移行後の学校における新型コロナウイルス感染症対策について、お知らせします。

 次をクリックしてください。
 ⇒ 「5類感染症への移行後の学校における新型コロナウイルス感染症対策について」

4年春の遠足(神戸海洋博物館)〈5月2日(火)〉

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月2日(火)、4年生は、神戸海洋博物館へ春の遠足に行きました。
 グループで、「カワサキワールド(神戸海洋博物館)」をゆっくりと見学した後、芝生の上で海風に吹かれながら、お弁当を食べました。
 すばらしい快晴のもと、楽しい一日を過ごすことができました。電車内や移動中のマナーも良く、4年生の成長を感じました。

5年春の遠足(兵庫県立美術館・人と防災未来センター)〈4月28日(金)〉

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月28日(金)、5年生は、兵庫県立美術館・人と防災未来センターへ春の遠足に行きました。
 子どもたちは、楽しみながら、真剣に取り組むことができました。充実した一日となりました。

緊急 4年春の遠足〈5月2日(火)〉について

 本日(5月2日)、4年春の遠足を予定どおり実施しますので、お知らせします。

今日の給食<5月1日(月)>

画像1 画像1
 5月1日(月)の給食の献立は、以下のとおりでした。
 〇本日のメニュー
 ・マカロニグラタン
 ・キャベツのスープ
 ・みかん
 ・いちごジャム
 ・コッペパン
 ・牛乳

 5月になりました。過ごしやすい季節とはいえ、朝晩の寒暖差や気圧の変化も大きく、体調を崩している子もいます。
 給食では、熱となる働き・体を作る働き・調子を整える働きの3種の食材をバランスよく摂れるよう献立を工夫しています。しっかり食べて、楽しい連休にしてほしいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 卒業式
3/21 給食終了

お知らせ

非常変災時等の措置について

学校だより

学校のきまり等

通学路交通安全マップ

学校協議会

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

川北小学校いじめ防止基本方針、相談窓口