本年度も安心・安全な学校づくりと子どもたちの健やかな成長をめざし、教職員一丸となって教育活動を進めていきます。本年度もかわらぬご支援ご協力をたまわりますようお願い申しあげます。

7月3日(月)の給食

今日の給食は、
*ごはん
*ゴーヤチャンプルー
*五目汁
*あつあげのしょうがじょうゆかけ
*牛乳
です。

【給食豆知識】
今日の給食には、ゴーヤチャンプルーが登場しました。
「チャンプルー」とは、沖縄県の方言で「ごちゃまぜ」という意味で、いろいろな食材をいためた料理です。
夏が旬(たくさんとれて、おいしい季節)の野菜である「にがうり(ゴーヤ)」と豚肉、もやしを使っています。
にがうりには、ビタミンCが多く含まれています。
にがうりのビタミンCは、加熱しても壊れにくいのが特徴です。
にがうりの苦み成分には、食欲を増すはたらきがあります。
今日のにがうりは、長崎県産のものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 卒業式前日準備 1〜4・6年給食後下校
3/18 卒業式
3/21 修了式5時間目
給食終了 大掃除