熱中症予防(ねっちゅうしょうよぼう)のため、水分(すいぶん)をこまめにとりましょう

7年生 入学式その1

入学式が始まりました。

校長先生からのお話。
「学校生活を充実させるのは、『なかま』です。」

「積極的なコミュニケーションをとりましょう。」
「ちがいを認めあいましょう。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 入学式その3

2年生から歓迎のことば。
「いっしょにあそぼうねっ!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 入学式その2

PTA会長からの祝辞。
「元気いっぱいあいさつをしましょう!」

6年生代表からのことば
「むくのき学園では、たくさんの楽しいことがあります。」
「わからないことや困ったことがあったら、
わたしたちに聞いてください。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 入学式その1

入学式が始まりました。

校長先生からのお話。
「先生やお友だちの話をしっかり聞きましょう」
「お友だちと仲良くしましょう」

「おやくそくを守ることができますか?」

『はぁ〜いっ!!』
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の入学式について

新入生保護者さま

おはようございます。
お子さまのご入学、おめでとうございます。
あいにくの雨模様です。
ご来校の際には、お気をつけてお越しください。


新1年生保護者さま

本日は、お子さまを1年生教室へ
あずけていただいたあと、
保護者さまは、
・体育館にて入学式
・そのあと、視聴覚室へ移動して保護者会
・そのあと、1年生教室へ移動して、
 お子さまや同じ下校方向のお友だちとともに
 グループで下校
となります。

「入学式」の立て看板を、
本校正門を入ったところで
雨に濡れないようにテントの中に
設置しています。

写真を撮られるなら、
本日ご来校されたとき、
お子さまを1年生教室へあずける前に
お願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
むくのき学園(1〜9年)予定
3/20 春分の日
3/21 給食→修了式→14:20下校
啓発小(1〜6年)予定
3/18 10:00〜 6年 卒業証書授与式(5年参加)
1〜4年 休業日

学校行事関係・お知らせ

PTA ・地域関係

安全安心

全国体力・運動能力、運動習慣等調査について

音声