TOP

6/28 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は

・白身魚フリッター
・すまし汁
・とりなっ葉いため
・ごはん
・牛乳  です。

6/27 横断幕が飾られました!

画像1 画像1
 月曜日の全校朝会で紹介しました、創立50周年記念の横断幕がついに飾られました。
 横断幕は、正門の東側、1年生の教室下から吊り下げられており、学校の外から見ていただくには、ちょうどよい場所となっています。
 作業終了後に、下校途中の児童2名と記念写真を撮りました。笑顔だけでなく、ポーズもバッチリ決めて、とてもいい感じでした!(ただ、二人の笑顔がお見せできなくて残念です…。)
画像2 画像2

6/27 クラブ活動(運動クラブ)

 5月から始まったクラブ活動は、この日で1学期の活動が終了です。
 写真は、「運動クラブ」の様子で、ティボールというベースボール(野球)型のゲームをしています。バッター(打者)は、投手が投げるボールではなく、本塁上に立てたティーの上に乗せたボールを打ちます。
 ゲームはまだ2回目ですが、子どもたちは、攻撃では鋭い打球が増え、守備ではボールを投げたり捕ったりする動きが滑らかになってきたので、ゲームも面白くなってきました。
 2学期も楽しく元気で活動してほしいです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/27 3年 理科

 3年生の理科は「風とゴムの力のはたらき」です。
 実験用の車を体育館で走らせていました。
 写真は、ゴムの力を使って車を走らせているようすです。
 一人で黙々と実験する子は、友だちとレース感覚で車を走らせる子など様々でした。
 中には、体育館の端から端まで走るくらいの、勢いのある車もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/26 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は

・えびのチリソース
・中華スープ
・ヨーグルト
・ブルーベリージャム
・パン
・牛乳  です。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 卒業式
3/20 春分の日
3/21 給食終了
大掃除
3/22 修了式

学校評価

学校だより

お知らせ

全国学力・学習状況調査

全国体力 運動能力・運動習慣等調査

安心・安全ルール

学校行事案内・手紙

苅田南小学校のくらし

苅南ねっと

家庭学習・自主学習

オンライン授業