学年行事、学校行事の取り組みが本格化していきます。より良きものにしていくために、過程を大切にします。

初氷!

築山の池に、夜半からの寒さで氷が張りました!

錦鯉や金魚たちは大丈夫でしょうか?
画像1 画像1

朝の登校風景

朝日が輝き、日向は暖かです。

おはようございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(木) 積雪なるか

おはようございます。

厳しい寒さが続いています。

日本海側は大変な豪雪に見舞われています。

大阪でも心配されます。

3年生は学年末テスト二日目、しっかり頑張りましょう。

1・2年生は、月曜日の時間割となります。

よろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ユニバーサルデザイン教員研修会

本日、インクルーシブ教育推進担当の講師先生をお招きし、教育のユニバーサルデザイン研修会を実施しました。

「一人ひとりが学びのエキスパートに」を合言葉に、講話とワークの充実した研修会となりました。

新しい学びと基礎基本の大切さ。確認させていただきました。

講師の先生、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランチタイム

厚揚げのピリ辛は人気メニュー!

しっかり完売です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 心の天気入力 2年共生教育
3/19 公立高校一般選抜発表
3/21 避難訓練 学年集会 大掃除
3/22 修了式 離任式 教室油引き