学年行事、学校行事の取り組みが本格化していきます。より良きものにしていくために、過程を大切にします。

授業の様子

英語、国語、社会の授業です。

英語では、中間テストが返却されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 学年集会

金曜日は1年学年集会の日。

今朝は中間テストについて、事後の取り組み姿勢のお話がありました。

次回の期末テストに向けて、リベンジを!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校風景

朝の登校が始まりました。

委員会メンバーが大きな声であいさつしてくれています。

元気なあいさつ。気持ちのよい朝です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月26日(金) 雲が広がる

おはようございます。

雲におおわれた朝となりました。

熱中症防止のため、水筒を必ず持参してください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動

癒しの空間。

美術部の活動風景です。

それぞれ有意義な時間を過ごしています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 心の天気入力 2年共生教育
3/19 公立高校一般選抜発表
3/21 避難訓練 学年集会 大掃除
3/22 修了式 離任式 教室油引き