カレードリア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は「カレードリア、豚肉とキャベツのスープ、りんご(カット缶)、黒糖パン、牛乳」でした。ドリアは、バターをぬった容器にピラフを入れ、ホワイトソースをかけ、チーズをふり、オーブンで焼いた米料理です。ライスグラタン(rice gratin)ともいわれます。
 今日は、米、鶏肉、たまねぎ、グリンピースを使い、カレールウやクリームを加え、粉チーズをかけて焼いた【カレードリア】でした。

 フワッと広がるカレーの香りとおいしそうな焼き色に、サンプルケースを見た時点から
「これ、本物?」
「絶対おかわりしたい!」
などの声があがっていました。

【5年】 異学年交流 〜6年生へインタビューしよう〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、1か月後に宿泊体験学習に行きます。そこで、前年度に経験した6年生へインタビューして、注意点や困ったことなどを聞きました。事前に心得を聞いておくことで、各自がしっかりと目標をもちながら臨むことができると思います。

 6月6日(火)には、保護者説明会を予定しております。みんなで協力して、かけがえのない思い出をつくってほしいと思います。

全校朝会 〜子ども見守り隊の紹介〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の全校朝会で、地域の子ども見守り隊の方々の紹介がありました。毎日、安全な登校ができるようにご協力いただいています。児童生徒にとっては、大変心強い存在です。

 1年生にとって初顔合わせの方もおられました。これからも安心して登下校ができるように、あたたかく見守っていただけると助かります。

保健給食委員会レコメンド(おすすめ)問題

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「今日は、問題ありますか?」と、たのしみにしてくれている低学年。

おまたせいたしました!

保健給食委員会レコメンド(おすすめ)

【クイズ】今日の給食は何コウローでしょう。

 1 イヤコウロー
 2 ニンコウロー
 3 ホイコウロー

こたえ

画像1 画像1
 今日の献立は「ホイコウロー、中華スープ、きゅうりのピり辛あえ、ごはん、牛乳」でした。

こたえは、3 ホイコウロー 

中国(四川)料理の一つです。

【おいしさのひみつ】
 豚肉(ばら)はよくゆで、料理酒で下味をつけました。ピーマン、キャベツの切り方は食感を残しつつも食べやすくて、盛りつけしやすいように工夫されていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 (小)卒業式(中)休業日
3/19 45分授業(中)学年末懇談
3/20 春分の日
3/21 (全)大清掃
3/22 修了式(2限後下校)(中)生徒会認証式