SDGsの取組(食べられるカップ)2

画像1 画像1
 講演後は、食べられるカップでエスプレッソ試飲体験です。
 ちょっと苦みのある大人の味ですが大丈夫かな?
 写真のキッチンカーからエスプレッソを出していただきます。
 とてもかっこいいキッチンカーですね。この車で能登半島にボランティアに行って来られたそうです。

SDGsの取組(食べられるカップ)3

画像1 画像1
 プロマジシャンのあざーす・のずさんによる『SDGsマジック』です。

 パントマイムもあり楽しくSDGsのことを学べました。

SDGsの取組(食べられるカップ)4

画像1 画像1
先生たちも一緒にエスプレッソを楽しみました。とても香ばしい良い香りです!

SDGsの取組(食べられるカップ)5

画像1 画像1
みんな良い笑顔です!

SDGsの取組(食べられるカップ)6

画像1 画像1
 楽しいコーヒータイムを過ごしているようです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 公立一般選抜発表
3/20 春分の日
3/22 修了式

課題

教科・学年の取り組み

連絡文書

校長講話

学校協議会

学校評価

調査結果等

保健だより