すこやかに みんななかよく れいぎただしく すみれっ子

配付プリント

安全マップ

学校安心ルール(すみれ版)

学校のきまり

運営に関する計画

学校協議会

学校評価アンケート

全国学力・学習状況調査について

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」について

TOP

1/15(月)配付プリント

・すみれっ子(家庭数)
・カウンセリングルームだより
・城東区PTAフェスタ
・OSAKA SPORTS GROOVE

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
1月15日(月)の給食は、
・あじのレモンマリネ
・てぼ豆のスープ煮
・和なし(カット缶)
・コッペパン
・ソフトマーガリン
・牛乳
でした。

「あじのレモンマリネ」は、1人1枚のあじをなたね油であげ、いためたたまねぎと生のレモンをしぼった果汁などで作った調味液をからませます。レモン汁は最後に加えることで風味を残すようにしています。

かけ足週間が始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな寒さに負けず、元気に走っています。先生たちも頑張って子どもと一緒に走っています。

栄養指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が栄養について学習しています。黄色の食べ物は何かな?

児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
雨の日は運動場が使えないので、テレビ朝会になりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31