教育目標:礼節を重んじ、誠を尽くし、豊かな心で社会に貢献する人材を育成する

大阪子ども市会 実地調査3

画像1 画像1
?最後に国連環境計画の方の講義を聞きました。
次回は、8/3(木)に大阪市役所で意見交流会が行われる予定です。

おおさか子ども市会 実地調査2

画像1 画像1
画像2 画像2
 

おおさか子ども市会 実地調査2

画像1 画像1
?里山を再現した場所で生物多様性について学んでいます。
野草広場や畑などが見られます。

おおさか子ども市会 実地調査

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おおさか子ども市会に本校の生徒1名が参加します。
本日は鶴見緑地のなにわECOスクエアで実地調査が行われています。
大阪市の環境施策についての講義を受けて、タブレットのARを使って環境問題について学んでいます。
iPhoneから送信

陸上競技部

ヤンマーフィールド長居で大阪市中学校ブロック大会2日目が行われています。
昨日に引き続き厳しい暑さの中での競技となっていますが、選手たちは頑張っています。
暑さに負けずに頑張ってください!
応援よろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

高倉中学校校則

行事予定表(Calendar)

学校通信「たかちゅう」

学校配布文書(School documents)

ミマモルメ

学校協議会