教育目標:礼節を重んじ、誠を尽くし、豊かな心で社会に貢献する人材を育成する

三年学年学級委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
予算総会後は、各学年に分かれ学年学級委員会が行われました。
多目的室では三年学年教員団と保護者による学年委員会。60時間に及ぶ修学旅行を10分の映像で紹介していました。

PTA 予算総会

画像1 画像1
画像2 画像2
令和5年度『PTA 』予算総会を開催しました。
総会成立の会員数については、本日の出席者並びに委任状等の総数が会則規定より、必要数に達しており、本総会は成立しました。
また、事業計画及び、予算等の提案についても議長の進行のもと、異議なく拍手を持って承認されました。
関係者の皆さまご協力ありがとうございました。

激しい雨と妖艶な紫陽花

画像1 画像1
画像2 画像2
6月22日、梅雨の時期に水色やピンクの花を咲かせる紫陽花、色鮮やかに地域のいたる所に妖艶な花を咲かせています。
今日は朝から激しい雨、紫陽花の鮮やかさとは裏腹に気持ちは湿りがちです。

今日はPTAの予算総会と学年学級委員会が開催されます。保護者の皆さまよろしくお願いします。

6月22日(木)

おはようございます。

本日15時より、本校ミーティングルームで、PTAの予算総会が行われます。

また、15時30分より、「学年学級委員会」が予定されております。

第1学年 ミーティングルーム
第2学年 図書室(第1)
第3学年 多目的室(第1)

無題

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字式、乗法と除法を含んだ計算。
導入、復習問題から取り組みます。誤りを受け入れ、正しい解答方法を学んでいます。「文字式」の表し方のルールと照らし合わせて一つひとつ丁寧に解説する教員。生徒の表情に分かった喜びが表れていました。
学ぶ楽しさ、分かる喜びから、必然的に友だちとの交流を求め、自分らしさや自分のよさにも気付いていく。
その積み重ねで子どもたちは、できる自分に気付き、学ぶことの楽しさを感じていく。
あっという間の50分でした!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

高倉中学校校則

行事予定表(Calendar)

学校通信「たかちゅう」

学校配布文書(School documents)

ミマモルメ

学校協議会