教育目標:礼節を重んじ、誠を尽くし、豊かな心で社会に貢献する人材を育成する

立秋の部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

暦の上では『立秋』

今日8月8日(火)は暦の上では『立秋』。
厳しい残暑は続きますが、この日から暦の上では秋となります。これからは少しずつ涼しくなり、秋の気配が漂いだす頃となっていますが・・・です。
また、立秋を過ぎたら「暑中見舞い」は「残暑見舞い」に変わります。

運動場、早朝に活動を終え、11時現在閑散としています。
体育館では、卓球部が顧問も練習に加わり元気に活動していました。熱中症対策として、一定の時間が経つとアラームで給水を促します。今日も午後から暑さ指数で『危険』を示しています。

大阪の『暑さ指数』
https://www.wbgt.env.go.jp/sp/graph_ref_td.php?...

バレーボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

バレーボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、秋季総体予選(ブロック大会)の準決・決勝が野田中学校で行われました。
準決勝vs大淀
26-24
26-24

決勝
25-12
25-15

2試合ともストレートで勝利し、ブロック大会で優勝することができました!
たくさんの応援やサポート、本当にありがとうございました。
選手たちの日頃の努力と強い気持ちで掴んだ勝利です。
優勝おめでとう!!!

グランド状態良好

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月7日(月)曇り
台風の影響で昨夜から少し雨が降りました。グランドはかえって良い状態になりました。今週も陸上部・ラグビー部・ソフトテニスが、早朝の時間を上手に使い練習に、励んでいます。
今週末からお盆休みに入るところもあるようですね。
台風が近づいています。気象情報をご覧いただき、ご対応ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

高倉中学校校則

行事予定表(Calendar)

学校通信「たかちゅう」

学校配布文書(School documents)

ミマモルメ

学校協議会