井高野中学校は「友多き 夢多き 幸多き 笑多き学校 〜信頼しあえる仲間とともに、夢を抱いて幸せな生活を笑顔で送れる学校〜」をめざします!
TOP

吹奏楽部 井高野せんちめんたる

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日12月17日(日)に、市営井高野第6住宅17棟18棟にて開催された「井高野せんちめんたる」に、本校の吹奏楽部が出演させていただきました。
前日とは一転し、非常に寒い中での演奏でしたが、綺麗なイルミネーションに囲まれて、地域の皆様に温かい拍手をたくさんいただきました。

3年生 大縄跳び大会

画像1 画像1
画像2 画像2
12月7日(木)の3年生スポーツ大会の際に延期になっていたクラス対抗大縄跳びを、本日4時間目に実施しました。各クラス男女2チームに分かれ、合計回数を競いました。どのチームも息を合わせ、リズミカルに大縄を跳んでいました。成功したときはもちろん、失敗したときも互いに声援を送り合い回数を重ねていました。
結果は、3年3組の優勝!ほかの3クラスも、素晴らしい結果でした。

3年生 学年集会

画像1 画像1
毎週金曜日は、3年生の学年集会です。本日の集会では、下記のお話がありました。

<学年教員より>
今日は、みんな集会の時間を守り登校することができていました。日頃から時間や提出物の期日を守ることで、大きなミスを防ぐことができます。これからも、時間や期日を守り行動してください。

<学年教員より>
今までいろんな先生が前に立って話をしてくれました。全てのお話を覚えていますか?
ある先生からは「自分から挨拶をしよう」とお話ししていただきました。話を受け止め、実行できていますか?どの先生も、自身の経験を元に、世の中に出たときに最低限できるようになっていて欲しいと思うことを話してくれています。
せっかく仕事に就いても、最低限のこともせず、社会や世間のせいにして仕事をやめてしまう人がいます。人を指差したとき、残りの指は自分を向いています。人のせいにしても、必ず自分に返ってきます。自分の人生は自分が歩かないといけません。今まで話してもらったことを思い出し、何か変えられるところがないか自身を振り返り、目標を立ててください。話を聞き、しっかりと受け取っている人の成長は、見ていてよくわかります。これからの皆さんの更なる成長を期待して見ています。

2年生 学年集会

画像1 画像1
毎週木曜日は、2年生の学年集会です。本日の集会では、下記のお話がありました。

<学年教員より>
今日から学期末懇談が始まります。全校集会等でも話がありましたが、放課後の過ごし方に気をつけましょう。近隣の小中学校や地域の人の迷惑にならないようにしましょう。また、夜8時以降に外出する場合は、保護者の同伴が必要です。塾などの理由がある場合は別として、夜遅く子どもだけで遊びに出るのはやめましょう。部活終わりに自主練習を頑張っている生徒も、応援してくれている地域皆さんの迷惑にならないよう、時間を守り騒音に気をつけて練習しましょう。

<学年主任より>
〇2年生の風紀委員が元気に挨拶ができていて気持ちがいいと褒めていただきました。どの生徒も、委員会活動や係の仕事を、よく頑張ってくれてくれているので、嬉しく感じています。部活動体験を終えた小学校の先生からも、6年生の子たちが「楽しかったのでまたやりたい!」といい、中学校にあがるのを楽しみにしていると言っていただきました。皆さんには、いろんな人を動かす力があります。これからも引き続き頑張ってください。

〇2学期もあと少しです。残りの期間は、3学期に向けての大事な期間です。学期末懇談では、先生から「こんなところを伸ばしていこう」という提案があると思います。みなさんにとってプラスになるよう、先生と話をし、これからに活かしてください。
懇談の際、1度帰宅する人は、自転車で再登校はできません。お家の人が自転車で来校される場合も、生徒のみなさんは学校ルールを守り、歩いて再登校しましょう。

12.13 本日の給食

画像1 画像1
本日の給食は、ごはん食でした。

★冬野菜のカレーライス
★ブロッコリーとコーンのサラダ
★黄桃(カット缶)
★牛乳

<冬野菜>
冬が旬の野菜には、ほうれん草、大根、かぶ、ブロッコリー、白菜、小松菜、れんこん、きくな、ねぎなどがあります。旬である今は、ほかの季節より栄養価が高いため、この時期に積極的に食べましょう。冬野菜には、血行を良くして体を温めたり、風邪をひきにくくしたりする働きがあります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

いた中だより

月中行事

年間行事

元気アップ通信

事務室

学校評価

井高野中学校グランドデザイン

進路だより

いじめ基本方針