年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。 電話応対時間は、8:00〜17:00です。 年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。  
TOP

研究の日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の研究授業は、6年生算数でした。分数÷分数の難しい単元でしたが、児童の主体的に取り組む姿が、とても素晴らしかったです。

6/15(木)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食の献立は、ウインナーのケチャップソース、スープ、キャベツとさんどまめのサラダ、コッペパン、アプリコットジャム、牛乳でした。

今日のクイズの答えは、全部〇です。

今日の「ウインナーのケチャップソース」はこどもたちに人気の献立です。

ウインナーソーセージは、オーストリアのウイーンで作り始めたといわれています。
太さが、2cmより細いソーセージのことをいいます。給食では、豚肉、塩、香辛料などを混ぜ合わせたものを使っています。

今日は、コッペパンに、ウインナーとキャベツと三度豆のサラダをはさんで食べる子どもたちがたくさんいました。

ホットドッグみたいに、とてもおいしそうにほっぺをふくらませ食べていました。😊



児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の集会は、「絵かきうたクイズ」でした。「アンパンマン」「うさぎ」「かぶと虫」が答えでしたが、全問正解の班が4つもありました。

学習参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の学習参観および引き渡し訓練、ありがとうございました。

学習参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31