6月16日(日)は日曜参観・防災DAYです。

11月17日(金)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は「あげどりのねぎだれかけ、鶏肉とじゃがいもの煮もの、きゅうりの赤じそあえ、ごはん、牛乳」でした。

11月16日(木)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は「ウインナーときのこの和風スパゲッティ、焼きとうもろこし、固形チーズ、黒糖パン、牛乳」でした。

11月16日(木)の様子です

画像1 画像1 画像2 画像2
 本年度5年生の「総合的な学習の時間」の取り組みとして、お店見学や児童による出店体験(キッズマート)を予定しています。その事前学習として、千林商店街の方からお話を聞かせていただきました。ここ古市の歴史的な成り立ちや商売についての話など、とてもわかりやすく資料を見ながら説明していただきました。子どもたちはとても真剣な表情で聞きながら、キッズマートに向けて意欲的な様子でした。

11月15日(水)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は「焼きししゃも、みそ汁、こまつなのいためもの、ごはん、牛乳」でした。

学習参観の様子です

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日は学習参観にたくさん来校いただき、ありがとうございます。子どもたちは緊張しながらも、見てもらえることがうれしく、より意欲的に学習活動に取り組んでいる様子でした。この緊張感が適度なストレスとなり、次のステップへの自信となって、成長につながっていくものだと思います。ぜひご家庭でも、お子さんのがんばりを認める声かけをお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

全国学力・学習状況調査結果

学校協議会

学校安心ルール

いじめ基本方針

学校配布文書

事務室より

学校評価 令和5年度

働き方改革