6月15日 土曜授業(2時間目:地域による防災学習・3時間目:保護者への引き渡し訓練)・2〜6年生 オンラインテスト
TOP

4年3組社会見学(5月16日)

画像1 画像1
今日は、4年3組の東淀工場の見学です。

工場に着いて、工場の説明のDVDを見たあと、ゴミピットでゴミクレーンが動く様子を見せていただきました。

3年生 社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は3年生が城東図書館へ社会見学にいきました。まず城東図書館の設備について教えていただいています。その後、館長様より本について説明をいただきました。

4年生 社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は4年2組が東淀工場に来ました。
ごみピットからクレーンがごみを鷲掴みにしてる様子に大興奮!天井にはごみピットの実際の大きさを実感できる原寸大の模型がありました!

4年生 社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゴミの処理について学ぶため、今日は4年1組が東淀工場へ社会見学に行きました。ごみ処理全体の仕組みについて説明を受けたり、ゴミをつかむ大きなクレーンを見学したりします。
自らの目で見たり、体験したりすることで、学習が深まっていきますね!

3年生 校区たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は3年生が校区たんけんをしました。自分たちが住んでいる町には何があったかな?みんなで校区地図を広げ、たんけんで見てきた様々な物を確認しています。鴫野の町をより深く知ることができましたね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 CーNET
3/21 全学年5時間授業
給食終了
3/22 修了式
3/25 春季休業
祝日
3/20 春分の日
休業日
3/23 休業日