敷津浦小学校HPへようこそ
TOP

2024.3.18卒業式に向けて

6年生のみなさん
ご卒業おめでとうございます。

明日、小学校生活で最後の行事『卒業式』を迎えます。みなさんはこの6年間、大切な仲間と切磋琢磨しながら過ごしてきたことと思います。

充実した小学校6年間の最後の日に敷津浦小学校で過ごした小学校生活を思い出しながら、堂々と卒業証書を受け取ってほしいと思います。

予行練習の卒業生、そして在校生代表の5年生の姿を見て、素晴らしい卒業式になることを確信しています。

素晴らしい姿勢
素晴らしい証書授与
素晴らしいよびかけ

どれもみなさんが、これまでがんばってきた証です。

自信を持ってがんばってください。

5年生のみなさん、在校生代表としてよろしくお願いします。

明日、卒業生のみなさんにとって、最高の1日になりますように。
画像1 画像1

「学校だより3月号」アップしました。

ぜひ、ご覧ください。
↓↓↓クリック↓↓↓
学校だより3月号

卒業お祝い集会

6年生は、在校生からの歌や合奏を聞いて卒業を実感したようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業お祝い集会

多目的ホールに集まって、卒業お祝い集会をしました。
各学年からメッセージや歌、合奏をおくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 夢宙センターさんと交流

3年生は自立生活夢宙センターのみなさんと交流しました。

最近よく耳にする「バリヤフリー」という言葉。

段差や階段というような、目に見えるバリヤーよりも、もっと手強い心の中にあるバリヤー。

劇団夢屋さんが演じる
「妖怪バリヤーをやっつけろ!」には、担任の先生も登場して大盛り上がりしました。

障害をもつ人と一緒に楽しむことを通して、目に見えない心の「バリヤー」について考える機会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校だより

学校協議会

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

交通安全マップ

学校安心ルール・学校のきまり

いじめ防止基本方針