いつもホームページをご覧いただきありがとうございます

2年生技術の授業の様子

ラジオの制作をしています。
はんだづけで基盤に部品をつける作業をしていました。うまく繋がりLEDが光ると、思わず嬉しくなりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生美術の授業の様子

作品の制作が終わったので、ふり返りをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

【献立】
1/2黒糖パン
牛乳
焼きそば
きゅうりのしょうがづけ
いもけんぴフィッシュ
発酵乳
画像1 画像1

9月28日(木)

おはようございます。今日も曇り空です。もしかしたら雨が降るかもしれません。
さて、今日からついに、中間テスト1週間前になりました。まずは授業を大切に、さらに、家庭学習ももりもりやっていきましょう。
画像1 画像1

2年生 理科1の授業  回路を流れる電流

2年生は電気分野を学習しています。
直列回路、並列回路を初めて自分たちで繋ぐので、みんなで四苦八苦しています。
前の時間に回路のこと、電流計のつなぎ方などを教科書で学習しました。それを今度は、実際に器具を使ってつないでいきます。
聞いていたことと、実際にやってみるのとでは、ちがいますね。
みんなでああでもない、こうでもないと言いながらやると、お互いに理解が深まっていくことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 修了式