☆☆旭陽中学校のホームページへようこそ☆☆

授業の様子7(4月28日)

理科と数学の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子6(4月28日)

午後からも落ち着いた環境で学習がすすんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食(4月28日)

本日の献立
・煮こみハンバーグ
・コーンとキャベツのスープ
・焼きかぼちゃ
・おさつパン
・牛乳

【給食に関心をもとう】

毎日食べている給食は、成長期に必要な栄養素をバランスよくとれる食事であるだけでなく、いろいろなことを教えてくれます。

・食べ物にふくまれる栄養素は何だろう?
・野菜や果物の産地はどこだろう?
・どこの地域の郷土食だろう?
・どこの国の料理だろう?
・行事食にはどんなものがあるだろう?


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校施設整備

昨日に引き続き、管理作業員さんが、劣化の激しい防球ネットの補修作業をおこなっています。
ありがとうございます。
画像1 画像1

授業の様子5(4月28日)

3年生の社会と英語の授業です。
プロジェクターや電子黒板等のICT機器を活用しながら授業をすすめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 春分の日
3/21 終了式
生徒会役員認証式
1年生は4限まで
3/25 公立二次入学者選抜(3年生)
ボランティア清掃・炊き出し