6月5日(水)〜7日(金)は海洋トライアルです。

10月26日(木)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は「ピリ辛丼、中華スープ、ミニフィッシュ、牛乳」でした。

10月25日(水)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は「タンタンめん、あっさりキャベツ、まっ茶大豆、黒糖パン、牛乳」でした。

10月25日(水)の様子です

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生が大阪市環境局の事業である「小学校の生き物さがし」に取り組みました。いくつかのグループに分かれて、校内の植物や動物を探し、その種類の多さを実感するものです。子どもたちは虫網やルーペを持って、やる気満々で生き物を探していました。身近な自然にある多様性を、あらためて実感する貴重な機会となっていました。

10月24日(火)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は「ポークカレーライス(米粉)、サワーソテー、みかん、牛乳」でした。

運動会午後 最後の演技

画像1 画像1 画像2 画像2
競技演技の最後を飾るのは、最高学年の6年生です。
その立ち姿に、かけ声に、旗を振る音に、この演技にかける強い気持ちを感じます。
いつだって人の心を動かすものは、難しい言葉や理屈じゃなくて、真っ直ぐひたむきな姿だと教えてもらいました。
多くの人たちの代わりに、ここに記します。
感動をありがとう!

保護者・地域の皆様におかれましては、多くの方に観覧いただき、ありがとうございます。子どもたちは、皆様の応援のおかげで貴重な成長の機会とすることができました。
また、そんな多くのご来場をいただけたのも、PTAのスタッフさんの支援があったからこそです。お子さんの応援とのやりくりも大変だったと思います。本当にありがとうございます。
今後とも、子ども達の成長のためにご協力よろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

全国学力・学習状況調査結果

学校協議会

学校安心ルール

いじめ基本方針

学校配布文書

事務室より

学校評価 令和5年度

働き方改革