TOP

5/12 遠足(6年)

 遠足Week最終日。6年生が奈良公園に行きました。
 公園内は、たくさんの学生と外国人観光客でいっぱいでしたが、かわいい鹿たちが子どもたちを出迎えてくれました。
 東大寺では、「奈良の大仏」のスケールの大きさに子どもたちが驚き、その後は、グループでオリエンテーリングをして楽しみました。
 昼食では美味しいお弁当を食べ、最後に興福寺の五重の塔を見て、大阪へ帰りました。
 とても暑かった一日でしたが、子どもたちはよく歩き、最後はとても満足した表情をしていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/12 遠足(6年生)は実施します。

 本日の6年生の遠足は、予定通り実施します。
 お弁当、水筒を必ず持ってきてください。(その他の持ち物等については、しおりでご確認ください。)
 出発時間に遅れないようにお願いします。
画像1 画像1

5/11 遠足(3・4年)

 3・4年生は、遠足で「海遊館」に行きました。
 この日は昨日同様、とてもいいお天気で、子どもたちも気分よく現地に向かいました。
 館内は、他の学校がたくさん来ていたこともあり、かなり混雑していましたが、それでも子どもたちはグループで友だちと楽しく回ることができました。
 お昼は、ぽかぽか陽気の中、近くの公園でおいしいお弁当を食べ、最高の気分で学校へ帰ってきました。
 やっぱり、遠足っていいものですね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「学校園における教員の働き方改革について」

 平素より本校の教育活動にご理解・ご協力をいただきありがとうございます。
 この度、大阪市教育委員会より教員の働き方改革に関する保護者の皆さまへの周知文書が届きましたので、添付のとおり送付いたします。
 周知文書にも記載されておりますとおり、学校園の働き方改革を進めていくためには、保護者の皆さまや地域の皆さまのお力添えがなければ実現できないものもありますので、ぜひご一読いただき、学校園の働き方改革の取組へのご理解、ご協力をお願いいたします。
 詳しくは「学校園における教員の働き方改革について」をクリックしてご覧ください。


「第1回 学校協議会」を行います。

 本年度第1回目の学校協議会を15日(月)18時より本校会議室で行います。
 詳しくは、「「第1回 学校協議会」のお知らせ」をクリックしてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 給食終了
大掃除
3/22 修了式

学校評価

学校だより

お知らせ

全国学力・学習状況調査

全国体力 運動能力・運動習慣等調査

安心・安全ルール

苅田南小学校のくらし

苅南ねっと

家庭学習・自主学習

オンライン授業