給食

画像1 画像1
 

2年生 社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
NASAゲームをしました。
班ごとに真剣に考えています。

3年生 学年朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
担当の先生からは、「脳は疑問を感じたときに答えを見つけたがる習性を持っている。その習性を利用し、自分が望むような結果を導き出すためにはどうすればいいかというプロセスを整理して、それを実行にうつすことで、大谷翔平選手のように自分の掲げた目標を達成してほしい。」というお話がありました。

また生活委員会から、夏休み中も生活リズムを崩さないようにしようという話がありました。

体育大会 横断幕下書き

画像1 画像1
生徒会の皆さんが、スローガンをデザインした横断幕の下書きをしてくれています。
何度も何度もやり直しをしながら、根気強く作業しています。

保健委員会 熱中症発見隊活動しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
懇談期間中、保健委員会が各部活動をまわって熱中症予防の呼び掛けを行っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 修了式

課題

教科・学年の取り組み

連絡文書

校長講話

学校協議会

学校評価

調査結果等

保健だより