6月13日(火)の給食

【本日の給食】
すき焼き煮
きゅうりのしょうがづけ
オレンジ
焼きのり
ごはん
牛乳
画像1 画像1

6月13日(火)授業の様子 2年生

 3時間目の授業の様子です。
【数学】連立方程式の問題を解きます。『加減法』『代入法』の解きやすい方で考えます。(1組)
【理科】問題を解いています。先生がヒントを出しながら考えていきます。(3組)
【音楽】『翼をください』のテストです。3人一組で合唱を行います。(2組)
画像1 画像1
画像2 画像2

6月12日(月)授業の様子 3年生

 2時間目の授業の様子です。
【数学】平方根について学んでいます。(2組)
【国語】『俳句の世界』という題材です。教科書の内容を順番に読んでいきます。(1組)
【体育】バレーボールを使ってボールを投げる練習をしています。投げ方のフォームを確認します。(3組)
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽部

6/11(日)SAYAKAホール 大阪府合唱祭参加
1年生の初舞台でした。 
画像1 画像1

6月9日(金)の給食

【本日の献立】
カレースパゲッティ
きゅうりのピクルス
棒チーズ
パン
牛乳
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31