いつもホームページをご覧いただきありがとうございます

10月25日(水)

おはようございます。雨が降りそうでしたが、なんとか持ちこたえました。もう大丈夫そうです。
文化祭が明日に迫ってきました。ワクワクしますね。今日は午後から準備です。みなさんよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生美術の授業の様子

?ルネサンス絵画と20世紀の画家の絵画を比較しました。ルネサンス時代の見たものそのまま描いている絵が素晴らしい絵だと思われていました。その概念を壊していった20世紀の画家たちのエネルギーを感じとり、アートの価値について考え、意見を出しあいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音コンリハーサル

音楽コンクールのリハーサルが行われました。
3年生、1年生、2年生の順に、1日かけて行われました。当日の動きの確認と発生練習、学年合唱の練習の後、各クラスの課題曲の発表の練習が行われました。
当日まであと2日。各クラス、ここから仕上げに入ってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

【献立】
黒糖パン
牛乳
まぐろのオーロラ煮
スープ
きゅうりとコーンのサラダ
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生英語の授業の様子

誰の〜?の表現を学習しています。このときは、別課題で、英語の歌を聞いて歌詞の穴埋めをするというリスニングの練習をしていました。
すごい早い言葉でもみなさん良く聞き取れていてすごいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 修了式