敷津浦小学校HPへようこそ
TOP

重要 運動会当日について

1 運動会実施の可否について
 ※当日の実施の可否は、7:30に決定し、保護者メールおよび学校HPにて連絡しますので、電話等による学校へのお問い合わせはご遠慮ください。

2 当日の保護者のみなさまの来場について
 ※運動場側の門(東門)よりご入場いただきます。
 ※開門は、8:00です。
 ※ご来校される際は、「来校者シール」を見える位置に貼ってください。

3 応援時の注意
 ※競技、演技を撮影したものをインターネット及びSNS等に掲載することはやめてください。
 ※三脚などを使用した撮影はご遠慮ください。
 ※昨年度同様、シートや折りたたみ椅子などを使っての場所取りはご遠慮ください。保護者席スペースが非常にせまいため、ご協力をお願いします。
 ※お子さまの競技、演技の時間のみ「優先観覧スペース」を利用することが可能です。
 ※多目的ホール(エアコン完備)を開放しております。休憩にご利用ください。利用時は、シートの使用はお控えください。また、飲食に関しては水分補給のみ可とします。

4 その他
 ※運動会当日の欠席等はできる限りミマモルメにてご登録ください。
 ※赤白帽のゴムの確認や体操服の確認等事前にお願いいたします。

みんなで石拾い

今朝の児童集会は運動場の石拾いです。みんなの力でたくさん集まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食しっかり食べてます!

給食をしっかり食べて、エネルギーの充電です。おいしい給食の時間が毎日の楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育施設開放利用団体による学校清掃

体育施設開放利用団体のご厚意により、運動会前に運動場の石拾いと体育館の清掃活動をしていただきました。

運動会まで残り1週間!がんばれ 敷津浦小学校の子どもたち!!

体育施設開放 利用団体のみなさん ありがとうございました。
画像1 画像1

1年生 かけっこ

1年生はかけっこの練習です。走るのも応援するのも一生懸命です。最後は退場門へ退場するのですが・・・あらあら、退場門を通り過ぎて行ってしまいました。なんとも可愛らしいハプニングです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校だより

学校協議会

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

交通安全マップ

学校安心ルール・学校のきまり

いじめ防止基本方針